750 grammes
Tous nos blogs cuisine Suivre ce blog Administration + Créer mon blog
Catherine et les pâtés impériaux - カトリーヌと春巻

Catherine et les pâtés impériaux - カトリーヌと春巻

友達の珠理さんの去った朝 近くのバンデ地方にバカンスに来ていた主人方の姪のカトリーヌより電話あり其の夜より若いカップルと 11 ヶ月のジラスちゃんと訪れています。赤ちゃん見ながら私もこのようなだったなーと忘れてしまったこと思い出しています。今日は中国にいるなつきの誕生日。私も雪もプレゼント用意したけれど中国に送ることについてはかなり不信感あるので帰国の 11月待つ事にしました。 カトリーヌとても東洋料理が好きなので娘の事考えながら春巻。買い物に出たくないので冷蔵庫に残っていた豚肉のひれと人参 ズッキーニ...

Lire la suite

Tsogto, mon ami mongol -私のモンゴル人のお友達

Tsogto, mon ami mongol -私のモンゴル人のお友達

5日ほど前から大学時代の友達。同じ学部でもなく短い時間しか共に過ごしたことないのですがお互い何か惹かれた友情関係の彼女遊びに来てくれました。彼女今では立派な六大学の教授。30年ほど音沙汰なくひょっとのことから通信取れこの土地まで。二人で一日中飽きることなくお喋りしています。田舎生活 自転車での散歩。今日は海老釣りにいつたのですが収穫なし。泥地の海で長靴がはまり込む事の繰り返しで可笑しいやら苦笑やら?子供の如く。 10年程前になるでしょうか。主人の仕事の関係でモンゴル人の給費生のお世話しました。Tsogtoo(...

Lire la suite

Le maigre - 痩せっぽち?

Le maigre - 痩せっぽち?

日行きつけのBioの食品置いてあるお店に行きました。いつも私にBioのお肉プロモーションがあると電話掛けてくださるパトロン。私の顔じっと見てマダム マルタン 明日お魚食べたい?そうね。と私。どのような魚?とパトロン。一寸考えて先頃よく市場によく出ている私達の好きな魚 Maigre は?と返事。余り深刻な会話ではなかったのですが気になって今朝お店通ったら思ったとおり私のためにこのお魚ありました。いつになったらはっきり断れるようになるのでしょう? Maigre(メーグル)とは油の少ないこと。形容詞では痩せていること。貴方はmaigre...

Lire la suite

César ou Mesclun ?

César ou Mesclun ?

時として料理教室ではなく彼女のホテルのお客様に頼まれて夕食の準備する事ありました。アントレ(前菜 )はシーザーサラダにしようとメイベル言います。サラダ菜 色々種類ありますが シーザーサラダはRomaine (ロメン)種 使用。ローマのこと。とても青々したサラダ菜です。外葉何枚かは少々固めでも中葉はとても甘みのあり美味しい事。サイコロギリの残りのパンを大蒜を前夜から浸したオリーブ油の中で揚げクルトン作り。後はボールの底に半熟よりももっと柔らかい卵をいれアンチョビーを細かく加えそれで塩加減は出来ているので後はレモンとオリーブオイルでソースのベース作り+貴方の好みが基本です。パルメサンを加え。...

Lire la suite

Coq au vin - コック オ バン

Coq au vin - コック オ バン

Claude Nougaro(クロード ヌガロ)御存知ですか?西南 アーケードの多いレンガ造りの街。 南に近いな イタリア的だな? と思うToulouse ( ツールーズ)生まれのソウル ジャズ ポエット(詩人)の歌手です。パロール(言葉)も作曲も彼自身 。歌う時にはあまり現れないのですが喋り始めるととてもとてもそれは強い南の訛りです。私の大好きな歌手の一人。二年前亡くなった時 生まれた地であるToulouse ではその英雄の鎮魂の夜。それはそれは彼が愛されていた象徴のものでした。 彼の歌で Coq...

Lire la suite

Mes conserves - 私の保存食

Mes conserves - 私の保存食

太陽の落ちかける時間。台所を通り過ぎる時 棚の上で何かきらきら輝いています。さくらんぼ酒かな?と後ろにすっかり忘れていた物見つけました。もう 10 年程にもなるでしょうか?春早い嵐の翌朝お友達の自然食品 Bio のお店を出している Michelle ( ミシェル ) に出合いました。スモモの枝が皆まだ 実が青いのにかけてしまった。どうしようと言うのです。見たら青梅のごとく。私もらってもいい?めぼし作るから。めぼしとは梅干のことです。フランス語で冠詞の du を付けると後の u が消えてしまいこのように聞こえます。でも市販の瓶にも...

Lire la suite

<< < 1 2 3