Qu'est-ce qu'on mange? -今日は何食べるの?

Publié le par Emi Taya

ママー今日は何食べるの?お腹ぺこぺこ何時に食べるの?それは食べる側の質問。作る側の自問自答はもう既にかなり前から。何作ろう。余りお腹すいていないのに毎日毎日の繰り返し 嫌になってしまう。どうして毎日毎回食べるの?主婦の方 私の気持ち判るでしょう?またまた私の悪い癖で家族に色々アンケート。何が主食のもの食べたい?長女おじゃが。じゃが芋好きなのです。義母ドイツ人 次女のお産の前後私が弱っていた事あり1月ほど預け不思議な事3歳半だったのに義母の作った料理の嗜好 深いところで残っています。そのころ南スペインに近いペルピニヨンに家を構えた主人の両親。毎朝牧場で絞りたてのミルク探し煮たてた後毎日1l。義母自慢でした。村の住民に私の孫娘毎日1lの牛乳飲むのだから。丸々太って帰って来ました。いまだに牛乳は大好き。次女はご飯かパスタ。と返事。彼女余りじゃが芋好きではありません。牛乳も嫌いな方。ヨーグルトなら。長女少々妥協。ご飯今日は食べたくなんいけれどコキエット(小さいマカロニのようなもの)ならパスタでもいいわ。主人融通利くので何でもいいよ。と自分の好み抑え。でもコキエットならいらない。僕の事気にしないで料理して。3人揃うと文殊の知恵ではなく33様の自己主張。昔の私だったらご飯とじゃが芋パスタ少しずつ用意皆に呆れ果てられたけれどこの頃では。この状態のときに私自身の食べたい物急に頭に。後は簡単。食べたい料理に突撃。じゃが芋でもご飯でもパスタでもなくソーメンに天麩羅とかクレープとか焼そばとかそれは皆の指摘しない物ばかり。ご飯よ。の呼び声に皆集合。出てきた物一見。家族呆れ果て 何で質問なんかするの?
でも皆の一致するデサート作りました。干しプラム。紅茶の中で膨らまし引き上げ そのお汁にお砂糖少し。蜂蜜でも。オレンジの輪切りに丁子 カルダモン シナモン加え暖め煮たった中に戻して。冷たく冷やします。アイスクリームと美味しいですね。でも何のアイスクリームと尋ねると又論争になる事間違いなく。どっちにせよアイスクリーム今日家にはないのですから面倒回避します。


Pour être informé des derniers articles, inscrivez vous :
Commenter cet article