750 grammes
Tous nos blogs cuisine Suivre ce blog Administration + Créer mon blog

cuisine japonaise

La wakame

La wakame

Le wakame (prononcer wakamé) est une algue que l'on trouve dans le Pacifique et dans la mer du Japon. Peu à peu, au gré des exportations de produits marins et des mouvements des cargos, elle a colonisé d'autres océans, d'abord vers la Chine, puis vers...

Lire la suite

Chair délicate - 刺身仕立?

Chair délicate - 刺身仕立?

日本料理作る事余りないのです。日本風というのは在りますが。友達の要望で作り次女感激。日本料理の素晴らしさの前では無力。 今朝お友達が新鮮取たての鯔持って来てくれました。三枚におろしたて塩 熱湯を皮の面に氷水の中に。刺身としました。 秋進んでいます。市場で栗出てきました。マロニエの栗とそっくりな実が公園に一杯。フランスに着いた初めての秋にはその実拾って食べられないのに湯がいてみた思い出も・。初めての感覚その新鮮さ今になってよみがえりますね。 一寸混乱状態の今日この頃です。 N'allez pas croire...

Lire la suite

Aumonière japonaise - 茶巾寿司

Aumonière japonaise - 茶巾寿司

2日ほど前から長い24年にもなる付き合いの友達遊びに来てくれています。ジェラール何食べたい?と聞いたら生のお魚。今朝市場で少しずつ色々な魚購入しました。明日紹介します。買い物から帰ってきておろし洗い。それだけでも疲れてしまい その時点でフランス人の野菜しか食べない友達お昼に来ると電話。如何しよう。で簡単手抜きの茶巾寿司にしようと思いました。何も入らない椎茸と人参煮たもの胡麻風味の物です。酢飯は3合程炊いて夜のチラシと握りように多めに。後は鰯のたたき。又今夜限りなく夕食作りはじまるので。 ジェラールは長い事ソルボンヌ大学で教壇に立っていましたが長い事の夢イラストレターになりたいと約10年前から一人で一から今では素敵な仕事で一本立ちしています。夢を持つ事は良いですね。後は意志。我が子色々将来の道に迷いいつかその道見つけてくれる事祈っています。...

Lire la suite

Maquereau d'automne -秋鯖

Maquereau d'automne -秋鯖

秋少しずつ進んでいます。朝6時真っ暗。太陽もう昇り始めているはずなのに。それでも8時頃には。美しい秋晴れの一日の前触れ。今日も素敵な日になりそう。 この頃車乗るの止めて自転車であちらこちら。買い物も。自然の移り変りその香りもよその家での料理の香りも直接に触れ幸せな時間です。最低 5km 程。体操ジムに通う代わりに。 隣町の 市場で見るからに活き活きした油の乗った鯖見つけ購入しました。三枚におろし中骨ともどもべた塩 すだれの上で寝かせて落ちるくさい汁取り除き 軟らかい身が引き締まり皮につやが出てきた時点でさっと洗って生酢に生姜と共に付け鯖寿司作って見ました。最近の我が家日本料理頻繁です。夏の疲れ?少々味付けの変化欲しいから?娘もママ私お魚は生の物がいい。お刺身食べたい。つま沢山にね。彼女その母の如く大根の千切大好き。今美味しい黒大根。皮が黒く中は真っ白の物刻んで塩とレモンをかけて日常よく食べます。とても体に良いもの。肝臓にとてもよい健康野菜です。鯖も最近の健康食品のベストナンバーワン。オメガ3が豊富見直されています。カプセル状のサプリメントなど飲み下さないで新鮮な鯖食べましよう。...

Lire la suite

cuisiner sans bon couteau! - まな板も本当の包丁も無しの料理なんて

cuisiner sans bon couteau! - まな板も本当の包丁も無しの料理なんて

日本から来られたお友達。一緒に台所に立ち。あら 貴方もまな板一つの人間ね。私一瞬空白。 鈍い反応。まな板4枚持っているけどな。その後一つのまな板で魚も肉も野菜も皆混ぜて切ってしまうこと判りました。料理人らしくないですね。日本でお料理習う時には全部別にしますね。玉葱刻む彼女包丁余り切れないんじゃない? 最近フランス人のように小さな 包丁ではないナイフでニンニク玉葱類は別にして掌でもなく左右の手で空中で野菜刻んでしまう事に気が付きました。みじん切りではない玉葱も。(こちらの人玉葱もブレンダーで刻んでますよ。お料理教えた時人参胡瓜等の千切トントントンでは無く(トーーーーーントーーーーーン...

Lire la suite

Pleine lune - 満月の夜の日本料理

Pleine lune - 満月の夜の日本料理

昨夜は満月でし た。満月の夜よく眠れない私。場所代えソファー、ベランダにと移動しますが月の明りその力が強くだめ。暗闇に閉じ籠ってみても駄目。究極的には月を見渡す ベランダで横になり。その移動 平和な動く事のない海 月の光海に落ちた表面の 縮緬如くの光沢のみ繊細な動きを。目の前の島々の灯台の光の規則的な点 滅。中国にいる娘に心はせ日本の親しい人々を思い 同じ満月を何時間前かにみたはず。どのような思いで見つめたのかなと。 昨日18日(年により異なるけれど 旧暦8月15日)中国では一年中で一番月の美しい日...

Lire la suite

<< < 1 2 3